

太極拳全国交流大会
9月23日毎年恒例の太極拳ビッグイベント「太極拳全国交流大会」が国立代々木競技場で開催されました。所属する団体から集体と個人に出場。閉会後の特別表演も行ってきました。


地域合同太極拳発表会にゲスト出演
川崎南部地域で太極拳指導活動をされている知り合いの先生の合同発表会に、ゲストとして表演をして欲しいとの依頼があり、「健身気功養生十二法」「太極剣42式」を表演してきました。和やかな雰囲気の中、皆様が健康のために楽しく太極拳等をなさっている姿に改めて嬉しくなりました。新しい皆...


宮山スポーツプラザ開場10周年記念イベント
器械体操教室やヒップホップ教室、コンサート等に次いで私達の太極拳教室からは24式太極拳、功夫扇を表演してきました。また最後には「変面」や雑技「夜叉」の中国伝統芸能を楽しんできました。


エコルマホールでの表演
今年はコロナ開けの久しぶりの狛江市民まつりが11月12日に開催されました。 我々のサークルは、今回初めてエコルマホールでの表演が出来ました。 免疫体操からスタートし功夫扇、養生杖、24式太極拳、養生十二法、アッという間の楽しい時間でしたが、さて裕子先生の日頃の指導内容が上手...


年に一度の協会の交流会に参加してきました
全日本太極拳協会の交流会が、浅草の近くで今年も開催されました。 中々会えない旧友とも会えて嬉しい1日を過ごせました。


宮前区民祭で楽しく表演してきました
10月15日行われた宮前区民祭に宮山SPの生徒さん達と一緒に楽しんできました。 午前中は大雨の大変な天気でしたが皆さん揃って、若干緊張する、楽しい時間を過ごしてきました。お疲れ様でした。


第十回世界健身気功交流試合大会(東京)
今年の世界大会は日本で初めて開催され、8月1日から5日まで世界各国から多くの役員、選手をエスフォルタアリーナ八王子に招いての熱い日々が続きました。 裕子先生は毎日強行の日々でしたが、歓迎フォーラム、開幕式での表演、大会審判員等々こなし、今大会海外参加者からも日本での開催、素...


11月27日第11回全日本太極拳・健身気功練功大会
今年は再開された幾つかの大会に参加しましたが、最後に全日本太極拳・健身気功練功大会に狛江教室、宮山教室の皆さんと気功の団体3種目に参加してきました。毎年レベルアップしてきているのでは?今年も審判員をしていた裕子先生(黄色表演服)はエキジビジョンにて導引養生十二法を表演してい...


狛江市民まつり
しばらく中止されていた狛江市民まつりが11月13日、素晴らしい秋晴れの下、開催されました。 当会も参加し、太極拳、太極扇、太極剣の表演でお祭りを盛り上げてきました。今年は久々のことで、また天気にも恵まれたこともあり凄い人出でした。


2022年太極拳全国交流大会
今年は久しぶりに代々木競技場に戻り、10月29日に交流大会が開催され我々も参加してきました。まだコロナの影響でか例年程の参加にはいたりませんでしたが、やはり素晴らしい交流会です。